
川口化学工業株式会社
の社是・経営理念・企業理念
東京都
メーカー
化学
有益な化学品の研究開発、製造、販売によって社会に貢献
PHILOSOPHY
社是・経営理念・企業理念
経営方針
当社は有益な化学品の研究開発、製造、販売によって社会に貢献し、事業の成長発展を通じて社員の生活向上を図り、利潤の適正な配分を以って株主の負託に応えることを経営の基本理念とする。
その実行における基本方針を以下のように定める。
・事業活動は新しい価値を生み出し、顧客満足に繋がるものとする。
・事業活動は人倫、法令その他の社会的規範に則った行動でなければならない。
・事業活動の情報を正確且つ速やかに公開し、社内外での共有に努める。
・事業活動が自然環境へ与える影響の極小化に努める。
・事業活動におけるリスク要因の排除に努め、効率的な経営活動を行う。
その実行における基本方針を以下のように定める。
・事業活動は新しい価値を生み出し、顧客満足に繋がるものとする。
・事業活動は人倫、法令その他の社会的規範に則った行動でなければならない。
・事業活動の情報を正確且つ速やかに公開し、社内外での共有に努める。
・事業活動が自然環境へ与える影響の極小化に努める。
・事業活動におけるリスク要因の排除に努め、効率的な経営活動を行う。
行動基準
1. 法令・規範秩序に違反することのないよう業務執行の基準を定め、社員・関係者に周知徹底し、実行させる。
2. 反社会的と判断される用途へは製品等の供給をしない。
3. 企業情報の正確且つ速やかな開示を行い、当社に対する正しい認識を形成させる。
4. 社員が能力を発揮し、さらに技能向上と人間的成長をするよう、労働環境を整える。
5. 製品及び原料等に対し明確且つ有効な取扱・管理基準を定め、社員・関係者に徹底周知して実行させ、客先及び関係者に適正な情報提供をする。
6. 顧客情報の収集に努め、それを行動に反映させ、顧客満足を追求する。
7. 新しい価値の創出のため常に研究開発、改善・改革など新しいことへの挑戦を行う。
8. 公正な事業活動によって利益を確保し、適正な配分と安定した配当を維持するため、 あらゆる経営活動において収益性の向上を追及する。
9. 事業活動に伴う環境への影響を許容されている水準の維持にとどまらず、長期的・全地球的視野にたって組織的且つ継続的に減少させる。
2. 反社会的と判断される用途へは製品等の供給をしない。
3. 企業情報の正確且つ速やかな開示を行い、当社に対する正しい認識を形成させる。
4. 社員が能力を発揮し、さらに技能向上と人間的成長をするよう、労働環境を整える。
5. 製品及び原料等に対し明確且つ有効な取扱・管理基準を定め、社員・関係者に徹底周知して実行させ、客先及び関係者に適正な情報提供をする。
6. 顧客情報の収集に努め、それを行動に反映させ、顧客満足を追求する。
7. 新しい価値の創出のため常に研究開発、改善・改革など新しいことへの挑戦を行う。
8. 公正な事業活動によって利益を確保し、適正な配分と安定した配当を維持するため、 あらゆる経営活動において収益性の向上を追及する。
9. 事業活動に伴う環境への影響を許容されている水準の維持にとどまらず、長期的・全地球的視野にたって組織的且つ継続的に減少させる。
- 企業理念
- ご意見
- SDGs
COMPANY
会社概要
名称
川口化学工業株式会社
本社所在地
〒101-0047東京都千代田区内神田2丁目8番4号
代表
山田吉隆
設立
1937年01月
従業員数
事業内容
法人登録番号
5010001008672
売上
76億500万円
当期純利益
1億6700万円
決算
2018年11月
URL
タグ
最終更新日2025年03月21日
webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。
【メーカー】業種・業界の
その他のポリシー
- HOME >
- 地域から探す >
- 地域【東京都】の企業一覧 >
- 川口化学工業株式会社