京成バス株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
社是
1. 安全理念の実現と健全経営の確立
2. あらゆる形態のバス輸送サービスの提供
3. 安くて、便利で、気持ちのよいバスの実現
コーポレートマーク
2003年10月1日、京成電鉄のバス部門を全面的に引き継ぎ、京成バス株式会社が誕生しました。 そして、これまで築いてきた実績を礎に、地域の皆様、ご利用者の皆様にさらに親しみを持っていただくために、コーポレートシンボルを定めました。
頭文字のKは、バスの走行する道路をモチーフに、地域にしっかりと根ざし信頼されるバスサービスを、そしてそこからさらに大きく飛躍する企業イメージを表しています。
また全体的に曲線を多用した細めのフォルムは、バスの持つ大きく重いイメージを払拭し、軽やかでフットワークの良い新しい時代のバス会社のイメージを象徴するものです。
ご意見・ご感想
東京の下町を運行する京成バスを利用した時に、運転手が下町の雰囲気にマッチするアナウンスをしていたのが印象的でした。京成バスの社是を見てみると、「便利で、気持ちのよいバスの実現」との文言があり、運転手は社是を具体的に実践し用としていたのではないか、と振り返っています。安全運航しているだけでなく、周囲の人々にも気持ちよさが感じられるようなバス運行に徹しているように感じています。
(きっしょうさん・30代・男性)
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
京成バス株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒272-0021千葉県市川市八幡3丁目3番1号 |
代表 |
齋藤隆 |
設立 |
1999年02月 |
従業員数 |
|
事業内容 |
乗合バスによる旅客運送業 |
法人登録番号 |
5010601029309 |
売り上げ |
225億5800万円 |
当期純利益 |
11億円 |
決算日 |
|
URL |
https://www.keiseibus.co.jp/ |
業種・業界タグ |
陸運業 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。