一正蒲鉾株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是
「人生はやまびこである」「正しきことは正しく報われる」という
創業者 野崎正平の信念を受け継ぎ、
私たちは「誠実」「謙虚」「感謝」の心で
すべての方に幸せと喜びをお届けします。
経営理念
安全・安心を基本として、ユーザーに信頼され、愛され、感動される商品・サービスを提供することで、
社会になくてはならない企業として貢献します。
行動規範
◆社会参画と貢献
国内外の法令や社内規程を遵守し、従業員一人ひとりが「良き企業市民」として社会に対して常に誠実であるよう倫理感をもった活動を行い、その発展に貢献します。
◆人権の尊重
企業活動に関わるすべての人々の人権を尊重した経営を行います。人種、国籍、宗教、信条、性別、年齢、社会的身分、障がいの有無等を理由とする差別や不当な扱いは行いません。
◆公正な取引
公正、透明、自由な競争ならびに適切な取引、責任ある調達を行います。また、業界、行政、政治に対して健全で正常な関係を保ちます。
◆商品・サービスの安全・安心
お客さまに安全・安心な商品・サービスをお届けすることを基本として、食品に関連する法令遵守を徹底します。商品・サービスの安全のため、食品安全マネジメントシステムを構築・運用し必要な情報は適時適切かつ誠実に提供します。安全性に関わる問題が生じた場合、速やかに原因を追及し再発防止策を講じます。
◆バリューチェーン全体での協働
お取引先さまとのアライアンスのもと、調達、開発・製造、出荷・物流、販売までのバリューチェ−ンを支えるための協働、サポート、技術・知見の共有化に取り組みます。
◆ステークホルダーへの責任
持続的な成長と中長期的な企業価値を向上させるため、公正な情報開示を行うとともに企業をとりまく幅広いステークホルダーの皆さまとの建設的な対話を行います。
◆持続可能な経済成長と社会的課題の解決
イノベーションを通じて社会に有用で安全な商品・サービスを開発、提供し、持続可能な経済成長と社会的課題の解決を図ります。
◆環境問題への取組み
企業活動のあらゆる場面で地球環境との共生を目指して持続可能な社会に主体的に貢献します。
◆危機管理の徹底
市民生活や企業活動に脅威を与える反社会的勢力の行動やテロ、サイバー攻撃、自然災害等に備え、組織的な危機管理を徹底します。
◆働きやすい職場環境
従業員の能力を高め、多様性、人格、個性を尊重する働き方を実現します。また、安全衛生やメンタルヘルスにも配慮した働きやすい働きがいのある職場環境の維持向上のため、労働災害や疾病の予防体制の構築や福利厚生に関する諸制度の充実に努めます。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 | 一正蒲鉾株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒950-0801新潟県新潟市東区津島屋7丁目77番地 |
代表 | 野崎正博 |
設立 | 1965年01月 |
従業員数 | 1692人 |
事業内容 | 水産練製品の製造販売およびまいたけの生産販売 |
法人登録番号 | 5110001001304 |
売り上げ | 350億3200万円 |
当期純利益 | 5億5700万円 |
決算日 | 2018年06月 |
URL | http://www.ichimasa.co.jp/ |
業種・業界タグ | 教育・研究 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年6月期 公表日:2019-08-09 |
2019年6月期 公表日:2020-08-07 |
2020年6月期 公表日:2020-08-07 |
---|---|---|---|
売上高 | 350億3200万円 | 355億8800万円 | 360億4700万円 |
営業利益 | 10億1800万円 | 13億700万円 | 18億8800万円 |
経常利益 | 10億5100万円 | 12億5400万円 | 18億6700万円 |
純利益 | 5億5700万円 | 6億7200万円 | 2億5200万円 |
純資産又は株主資本 | 109億1100万円 | 110億4200万円 | 111億7400万円 |
総資産 | 242億8000万円 | 236億9800万円 | 220億5300万円 |
営業CF | 10億500万円 | 24億8500万円 | 28億3500万円 |
投資CF | -7億円 | -11億3200万円 | -7億5500万円 |
財務CF | 1100万円 | -15億8900万円 | -17億3900万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。
【教育・研究】業種・業界の
その他のポリシー