logo

株式会社ベター・プレイス
の社是・経営理念・企業理念

東京都

私たちには、「お金の心配をなくす」、「自分らしく働ける環境をつくる」、「やさしい人がやさしいままでいられる世界へ」の3つをミッション(使命)として掲げています。 お金の心配を なくす 01 社会を支える人たちの資産形成を、仕組みづくりとITの力でサポートし、若者が将来に希望を持てるようにします。 自分らしく働ける環境を つくる 02 自らの仕事に誇りを持ち、何にも怯えることなく日々ワクワクしながら働ける組織づくりを支援します。 やさしい人が やさしいままで いられる世界へ 03 エッセンシャルワーカーの人たちが、安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現します。 仕事をするうえで、お金儲けだけでは意味がない。社会貢献だけでは食っていけない。 二宮尊徳の言葉「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」にあるように、道徳と経済の両立を果たしながら社会を変えていきます。

PHILOSOPHY

社是・経営理念・企業理念

私たちのミッションMission

私たちには、「お金の心配をなくす」、「自分らしく働ける環境をつくる」、「やさしい人がやさしいままでいられる世界へ」の3つをミッション(使命)として掲げています。

お金の心配を
なくす
01
社会を支える人たちの資産形成を、仕組みづくりとITの力でサポートし、若者が将来に希望を持てるようにします。

自分らしく働ける環境を
つくる
02
自らの仕事に誇りを持ち、何にも怯えることなく日々ワクワクしながら働ける組織づくりを支援します。

やさしい人が
やさしいままで
いられる世界へ
03
エッセンシャルワーカーの人たちが、安心して働きながら子育てができ、幸せな人が増えていく社会を実現します。

仕事をするうえで、お金儲けだけでは意味がない。社会貢献だけでは食っていけない。 二宮尊徳の言葉「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」にあるように、道徳と経済の両立を果たしながら社会を変えていきます。

社名の由来
Origin

“Make the world a better place”
株式会社ベター・プレイスの名称には、元になった一つのストーリーがあります。
“Make the world a better place”『世界をより良く変えるために』(出典)

「ウォーレン・バフェット」の名前をご存知でしょうか。
たった一代で6兆円を超える資産を築きあげ、そのほとんどを慈善団体に寄付すると公表している、世界で最も偉大にして尊敬されているアメリカの投資家です。

あるとき、彼は親友であるビル・ゲイツと母校の大学で講演を行ったとき、ひとりの学生から次の質問を受けました。
『私は世界をよりよくしたいと思い、こうして学んでいるのですが、あなたはとてつもない数の人々に影響を与えられる立場の人として、世界をより良く変えるためにどのようにしているのですか?』

そのときバフェットはこう答えました。
『みなさんは日々世界を変えているのです。子供を持つことひとつをとってもそうです。子供の世界観をつくるのは親であって、親は毎日そうしているわけです。だから親は教師なのです。
人生でもっとも素晴らしいことのひとつは、優れた人たちに囲まれるとその人たちにならって行動するようになることです。
しかし、同時に彼らもあなたから影響を受けることになる。
それは、あたかも惑星どうしが相互に影響を与え合いながら全体を構成しているようなものです。
だから、みなさんの振る舞いが、何らかの形で世界を変えることになるのです。』と。

私たちもささやかながら、たくさんの出会いを通じて影響を与えあい、それが少しでも世界をより良くするような方向に貢献できればとの願いを込め、ベター・プレイスと名付けました。
  • 企業理念
  • ご意見
  • SDGs

COMPANY

会社概要

名称

株式会社ベター・プレイス

本社所在地

〒160-0002東京都新宿区四谷坂町9番9号

代表

森本新士

設立

2011年10月

従業員数

事業内容

法人登録番号

6011101061321

売上

当期純利益

決算

URL

タグ

最終更新日2025年07月06日

webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。

  1. HOME >
  2. 地域から探す >
  3. 地域【東京都】の企業一覧 >
  4. 株式会社ベター・プレイス
PAGE TOP