朝日航洋株式会社の社是・経営理念・企業理念
企業理念
空にさきがけ 未来をひらく朝日航洋の存在意義について
朝日航洋株式会社は1955年の創業以来、
「人と社会を豊かにしたい」というお客様の熱い思いに応えるため、
課題解決を続け、陸・海・空を通じて社会に貢献し続けてきました。
不可能と言われた黒部第4ダムや富士山気象レーダードーム建設、
青函トンネルの計測をはじめとする国土開発に必要な地図づくり——。
お客様の思い、そして期待に応え続けることは、
安心・安全に暮らせる世界や豊かな社会を支えることに繋がっていきます。
そのために力を尽くしたい、という強い意志・情熱こそが私たちの思いでもあり、
私たちに脈々と受け継がれてきた普遍的な価値観なのです。
お客様ひいては社会全体の思いを背負っているという自負は、
困難に立ち向かう力となり、誇りとなります。
私たちは、過去におごらず、未来に向かって日々進化し挑戦し続けることで、
お客様に選ばれる強い企業を目指していきます。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 | 朝日航洋株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒136-0082東京都江東区新木場4丁目7番41号 |
代表 | 尾暮敏範 |
設立 | 1944年08月 |
従業員数 | 1256人 |
事業内容 | 航空運輸業・測量業 |
法人登録番号 | 7010601041419 |
売り上げ | 298億1300万円 |
当期純利益 | 13億300万円 |
決算日 | |
URL | https://www.aeroasahi.co.jp/ |
業種・業界タグ | 教育・研究 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
【教育・研究】業種・業界の
その他のポリシー