株式会社ほぼ日の社是・経営理念・企業理念
社是
ほぼ日はどういうことをしていく会社なのかを、社会に向けて宣言したことばです。
夢に手足を。
夢には翼しかついていない。
足をつけて、歩き出させよう。
手をつけて、なにかをこしらえたり、
つなぎあったりさせよう。
やがて、目が見開き、耳が音を聞きはじめ、
口は話したり歌ったりしはじめる。
夢においしいものを食べさせよう。
いろんなものを見せたり、
たくさんのことばや歌を聞かせよう。
そして、森を駆けたり、
海を泳いだりもさせてやろう。
夢は、ぼくたちの姿に似てくるだろう。
そして、ぼくらは、夢に似ていく。
夢に手足を。
そして、手足に夢を。
行動指針
会社も人(=法人)であり、
ほぼ日が法人としてどうありたいかを表したことばです。
やさしく、つよく、おもしろく。
やさしく
私たちの会社が社会に受け入れられるための
前提となるものです。
相互に助け合うということ、
自分や他人を「生きる」「生かす」ということです。
つよく
企画やアイデアやコンテンツを、
会社として、組織として「実現」「実行」できること、
現実に成り立たせることです。
おもしろく
新しい価値を生み出し、
コンテンツとして成り立たせるということです。
「ほぼ日刊イトイ新聞」や「TOBICHI」のように
「場」を生み出し、ひとが「場」に集まる理由です。
これが、ほぼ日の強みです。
ほぼ日は、この言葉の順番もたいせつにしています。
まず「やさしく」が、おおもとの前提にあり、
「やさしく」を実現する力が「つよく」です。
その上に、新しい価値となる「おもしろく」を
どれだけ生み出せるかが、ほぼ日の特長です。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 | 株式会社ほぼ日 |
---|---|
本社所在地 | 〒107-0061東京都港区北青山2丁目9番5号スタジアムプレイス青山9階 |
代表 | 糸井重里 |
設立 | 2002年12月 |
従業員数 | |
事業内容 | |
法人登録番号 | 1010401048826 |
売り上げ | 50億3700万円 |
当期純利益 | 3億8900万円 |
決算日 | 2018年08月 |
URL | https://www.hobonichi.co.jp/ |
業種・業界タグ | 商社 サービス サービスその他 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
【商社】業種・業界の
その他のポリシー
【サービス】業種・業界の
その他のポリシー