大阪有機化学工業株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
経営理念
わたしたちは、一人ひとりの個性を大切にし、ユニークな機能を備えた材料を 提供することにより、お客様と共に社会の発展に貢献します
経営ビジョン
特殊アクリル酸エステルのリーディングカンパニーとして、グローバル市場に価値を提供する
行動指針
1. すべてのステークホルダーとともに
わたしたちは、約束を守り、誠実に謙虚に向き合います。
わたしたちは、WIN−WINな関係を目指し、建設的な対話を行います。
わたしたちは、すべての人の尊厳と権利を尊重し、不当な差別行為を行いません。
わたしたちは、自然災害や火災爆発事故などに備え、組織的な危機管理を徹底します。
2. 従業員/従業員のご家族とともに
わたしたちは、安全で心身ともに健康になる環境をみんなで作ります。
わたしたちは、お互いの良さを活かし、補い合い、チームで最大限の力を発揮します。
わたしたちは、現状に甘んじず、一歩先を目指し、行動します。
わたしたちは、決定したことを理解し、責任感を持ち行動します。
わたしたちは、お互いに信頼し、和を持って業務に取り組みます。
3. お客様/取引先様とともに
わたしたちは、製品の安全性・品質の確保に全力を尽くします。
わたしたちは、お客様のイノベーションに繋がるユニークな機能を備えた材料を提供し続けます。
わたしたちは、全ての取引先に誠意をもって接し、常に公正・公平な取引関係を維持し続けます。
4. 株主/投資家とともに
わたしたちは、企業活動に関わるネガティブ情報含め透明性を確保します。
わたしたちは、積極的、効果的、公正な開示を行います。
5. 地域社会とともに
わたしたちは、安全を最優先し、無事故・無災害を目指します。
わたしたちは、環境負荷低減に自主的、積極的に取り組みます。
わたしたちは、積極的に社会に参画し、地域の要請、期待に応えます。
6. 未来の子供たちのために
わたしたちは、地球規模での気候危機を自分ごととして認識し、未来の子供たちが幸せに暮らせる
持続可能な未来創りに貢献します。
わたしたちは、自然と社会の調和に配慮した製品開発(モノづくり)に取り組み、価値を発揮して
いきます。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
大阪有機化学工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒541-0052大阪府大阪市中央区安土町1丁目7番20号 |
代表 |
鎮目泰昌 |
設立 |
1946年12月 |
従業員数 |
364人 |
事業内容 |
有機化学工業品・有機試薬品・医農薬中間体・石油化学製品・特殊ポリマーの製造販売、溶剤類の精製加工 |
法人登録番号 |
1120001093014 |
売り上げ |
292億5700万円 |
当期純利益 |
26億7700万円 |
決算日 |
2018年11月 |
URL |
http://www.ooc.co.jp/ |
業種・業界タグ |
メーカー 化学 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年11月期 公表日:2020-01-09 |
2019年11月期 公表日:2020-10-02 |
---|---|---|
売上高 | 292億5700万円 | 286億3800万円 |
営業利益 | 36億6000万円 | 36億6300万円 |
経常利益 | 39億3500万円 | 38億3300万円 |
純利益 | 26億7700万円 | 30億3500万円 |
純資産又は株主資本 | 306億6200万円 | |
総資産 | 402億1400万円 | |
営業CF | 34億7900万円 | |
投資CF | -17億3700万円 | |
財務CF | -17億3800万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。