ハウス食品株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
企業理念
食を通じて、家庭の幸せに役立つ
約束
よりおいしく、より簡便に、より健康に
コーポレートメッセージ
おいしいものを食べると、
何だかホッとあたたかい気持ちになります。
食べることは、栄養をとるだけじゃない。
ココロまで豊かになることだと、ハウスは思います。
だからこそ私たちの製品は、いつもおいしくありたい。
安心できるものでありたい。誰でも作れるものでありたい。
そして新しい発見に満ちていたい。
これまでも、そしてこれからも。
おいしさとやすらぎを
ご意見・ご感想
まさに企業理念をそのまま実践している企業だと思います。「食を通じて家庭の幸せ」のとおり、我々は家庭料理においてハウス食品の商品で幸せを得ることができています。美味しいだけでなく安心で誰でも作れる商品ばかりであり、日本の食文化に大きな影響を貢献をされています。
(はむたろうさん・40代・男性)
シンプルな企業理念が、ストンと胸に落ちます。食品会社として、ふさわしい内容です。 ハウス食品の商品は、私も食べたことがあり、おいしくいただきました。企業理念を体現していると思います。
約束の欄に書いてある、おいしく、簡便に、健康にというのは、まさに消費者が食品に求めるすべてが詰まっているのではないでしょうか。
無駄をそぎ落とした、洗練された内容だと思いました。
(シュンさん・30代・男性)
食に対するこだわりを感じました。食に求められていることは美味しさだけじゃなく、幸せであり便利さであり食べる人の健康であることを大切に考えてくれている会社なのだと感じました。また、添えられたメッセージはひらがなを多用していて、優しい会社であることをうまく表現しているとも思いました。
(JJtaroさん・40代・男性)
まずなんと言っても、わかりやすくて見やすい理念であると感じました。コンパクトにまとめていて、理解しやすいです。しかも、「よりおいしく、より簡便に、より健康」にと言うテーマに添って頑張っておられると想像することができました。
(まいさん・40代・女性)
ハウス食品の持っているアイテムと企業理念がピッタリ合っていると感じました。シチューやカレーは物理的に体があたたりますが、同時に心を温めるという事を理解している理念だなと思います。日本にはなくてはならない企業であると確信しました。
(垣太郎ジャパンさん・30代・男性)
とても心は温まる企業で、自分たちのことよりお客様を優先にどうとらえるのかをきっちり司ってこれからの時代のニーズに応え、まさしく常に先端に立って、真心や安心感がしっかり常に伝わる企業ではないかと感じます。
(まさタン!さん・40代・女性)
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
ハウス食品株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒577-0036大阪府東大阪市御厨栄町1丁目5番7号 |
代表 |
工東正彦 |
設立 |
2013年04月 |
従業員数 |
2082人 |
事業内容 |
食品(香辛・加工・調理済食品、飲料・スナック類等)製造加工ならびに販売、その他 |
法人登録番号 |
1122001026531 |
売り上げ |
1296億1500万円 |
当期純利益 |
77億9300万円 |
決算日 |
|
URL |
https://housefoods.jp/ |
業種・業界タグ |
メーカー 食料品 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。