![](https://globalpolicynetwork.org/images/prefecture/small/prefecture-33.jpg)
倉敷紡績株式会社
の社是・経営理念・企業理念
岡山県
繊維
世界を驚かせるような、社会に貢献する新しい価値を生み出すこと
PHILOSOPHY
社是・経営理念・企業理念
社是
同心戮力(どうしんりくりょく)
社内の和と団結を第一とし、若手の力を十二分に発揮できる環境づくりを目指して初代社長が社是として掲げた言葉。一人一人の働きや才能が異なっていても、目的を達成するために、皆が心を一つにして、お互いに力を合わせて協力していこう、という意味です。儒家の始祖であり中国春秋時代の思想家、孔子の史書の代表的な注釈書「春秋佐氏伝」にある一節。
社内の和と団結を第一とし、若手の力を十二分に発揮できる環境づくりを目指して初代社長が社是として掲げた言葉。一人一人の働きや才能が異なっていても、目的を達成するために、皆が心を一つにして、お互いに力を合わせて協力していこう、という意味です。儒家の始祖であり中国春秋時代の思想家、孔子の史書の代表的な注釈書「春秋佐氏伝」にある一節。
経営理念
私たちクラボウグループは、新しい価値の創造を通じて
より良い未来社会づくりに貢献します
より良い未来社会づくりに貢献します
行動基準
法令、ルールを遵守した、誠実かつ公正な行動のもとでの
1. 新しいことに挑戦するベンチャー・スピリット
2. 新しい価値をクリエイトする才覚
3. 最後まで成し遂げる情熱とバイタリティ
4. 自由闊達なコミュニケーション
1. 新しいことに挑戦するベンチャー・スピリット
2. 新しい価値をクリエイトする才覚
3. 最後まで成し遂げる情熱とバイタリティ
4. 自由闊達なコミュニケーション
社章、社訓
社章
二・三のマーク
社訓「謙受」の精神をシンボライズ。人々はとかく一番になると、慢心し心が緩み後退するので、たとえ何事において一番になったときでも、常に二番・三番にいる気持ちで、一番を目指すつもりで努力せよ、という訓戒をカタチにしています。
社訓
謙受(けんじゅ)
満足して驕り高ぶる者は損なわれ、謙虚に努力する者は利益を受ける、の意。経典「書経」の一節「満招損、謙受益、時乃天道」より初代社長の大原家が代々家訓としていた言葉。慢心を諫め絶え間ない努力こそが会社経営の根本精神だとし、社員達に説きました。
二・三のマーク
社訓「謙受」の精神をシンボライズ。人々はとかく一番になると、慢心し心が緩み後退するので、たとえ何事において一番になったときでも、常に二番・三番にいる気持ちで、一番を目指すつもりで努力せよ、という訓戒をカタチにしています。
社訓
謙受(けんじゅ)
満足して驕り高ぶる者は損なわれ、謙虚に努力する者は利益を受ける、の意。経典「書経」の一節「満招損、謙受益、時乃天道」より初代社長の大原家が代々家訓としていた言葉。慢心を諫め絶え間ない努力こそが会社経営の根本精神だとし、社員達に説きました。
- 企業理念
- ご意見
- SDGs
COMPANY
会社概要
名称
倉敷紡績株式会社
本社所在地
〒710-0054岡山県倉敷市本町7番1号
代表
藤田晴哉
設立
1888年03月
従業員数
1307人
事業内容
●綿、合繊素材の繊維製品(糸、織物、編物および二次製品)の製造・販売●ポリウレタンフォーム、合成木材、無機建材、機能性フィルム、精密ろ過関連製品および高性能エンプラ製品の製造・加工・販売不織布、繊維補強資材の製造・販売●色彩管理、生産管理、CAD等に関する情報システム機器および検査・計測システムの製造・販売・保守●環境・リサイクル関連の各種プラント、設備および機器の設計・製作・施工・販売●バイオ関連製品の製造・販売●不動産の賃貸
法人登録番号
4260001013120
売上
1570億8000万円
当期純利益
46億4900万円
決算
2019年03月
URL
タグ
最終更新日2024年12月22日
webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。
- HOME >
- 地域から探す >
- 地域【岡山県】の企業一覧 >
- 倉敷紡績株式会社