
パナソニック株式会社
の社是・経営理念・企業理念
大阪府
電気機器
A Better Life, A Better World
PHILOSOPHY
社是・経営理念・企業理念
経営理念
パナソニックのブランドスローガン“A Better Life, A Better World”は、 創業者・松下幸之助が定めた綱領を、現代向けに、端的に表現したものです。 綱領は、パナソニックの事業の目的とその存在の理由を簡潔に示したものであり、「経営理念」の根幹として、これまであらゆる経営活動のよりどころとしてきました。
綱領
産業人たるの本分に徹し社会生活の改善と向上を図り
世界文化の進展に寄与せんことを期す
信条
向上発展は各員の和親協力を得るに非ざれば得難し
各員至誠を旨とし一致団結社務に服すること
私たちの遵奉すべき精神
産業報国の精神、公明正大の精神、和親一致の精神、力闘向上の精神、
礼節謙譲の精神、順応同化の精神、感謝報恩の精神
今後もパナソニックは、経営理念に基づいて、社会の課題解決と発展に貢献し続け、新しい未来を切り拓いていきます。
綱領
産業人たるの本分に徹し社会生活の改善と向上を図り
世界文化の進展に寄与せんことを期す
信条
向上発展は各員の和親協力を得るに非ざれば得難し
各員至誠を旨とし一致団結社務に服すること
私たちの遵奉すべき精神
産業報国の精神、公明正大の精神、和親一致の精神、力闘向上の精神、
礼節謙譲の精神、順応同化の精神、感謝報恩の精神
今後もパナソニックは、経営理念に基づいて、社会の課題解決と発展に貢献し続け、新しい未来を切り拓いていきます。
ブランドスローガン
A Better Life, A Better World
私たちパナソニックは、より良いくらしを創造し、
世界中の人々のしあわせと、社会の発展、そして
地球の未来に貢献しつづけることをお約束します。
私たちパナソニックは、より良いくらしを創造し、
世界中の人々のしあわせと、社会の発展、そして
地球の未来に貢献しつづけることをお約束します。
- 企業理念
- ご意見
- SDGs
COMPANY
会社概要
名称
パナソニック株式会社
本社所在地
〒571-0050大阪府門真市大字門真1006番地
代表
津賀一宏
設立
1935年12月
従業員数
事業内容
部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器および住宅関連機器に至るまでの生産・販売・サービス
法人登録番号
5120001158218
売上
8兆27億3300万円
当期純利益
2841億4900万円
決算
2019年03月
URL
タグ
最終更新日2025年03月20日
webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。
- HOME >
- 地域から探す >
- 地域【大阪府】の企業一覧 >
- パナソニック株式会社