
両備ホールディングス株式会社
の社是・経営理念・企業理念
岡山県
陸運業
グループ内の中核事業会社としてヒト・モノ・カネなどの経営資源も一元管理
PHILOSOPHY
社是・経営理念・企業理念
経営理念、経営方針
経営理念
忠恕
真心からの思いやり
経営方針
一、社会正義
一、お客様第一
一、社員の幸せ
忠恕(ちゅうじょ)は、100有余年の両備グループの歴史の中で脈々と受け継がれてきた創業者の思いです。
真心からの思いやりを意味し、全ての社員が仕事をする上での指針としています。
そしてその忠恕を、社会、お客様、社員への3方向に展開したもの、つまり、社会への思いやりとして「社会正義」、
お客様への思いやりとして「お客様第一」、社員への思いやりとして「社員の幸せ」、を経営方針としています。
社会正義
コンプライアンス以上の正義。両備グループでは法制化されていないことも社会正義として貫くことを表します。
お客様第一
「儲け」は「信じる者」と書きます。お客様から信用されて利益が上がることが、儲けることを示します。偽りの顧客主義では意味がなく、企業には、常に最善の商品やサービスを提供する姿勢が必要です。
社員の幸せ
幸せの方程式:
社員の幸せ=健康×能力×やる気+夢=個人の業績
健康、能力、やる気のどれかがゼロになれば、個人業績はゼロです。この方程式は、幸せは誰かがくれるものではなく自らの努力でつかむもので、夢をもって取り組めば、さらに幸せ度が上がる、ということを表しています。
忠恕
真心からの思いやり
経営方針
一、社会正義
一、お客様第一
一、社員の幸せ
忠恕(ちゅうじょ)は、100有余年の両備グループの歴史の中で脈々と受け継がれてきた創業者の思いです。
真心からの思いやりを意味し、全ての社員が仕事をする上での指針としています。
そしてその忠恕を、社会、お客様、社員への3方向に展開したもの、つまり、社会への思いやりとして「社会正義」、
お客様への思いやりとして「お客様第一」、社員への思いやりとして「社員の幸せ」、を経営方針としています。
社会正義
コンプライアンス以上の正義。両備グループでは法制化されていないことも社会正義として貫くことを表します。
お客様第一
「儲け」は「信じる者」と書きます。お客様から信用されて利益が上がることが、儲けることを示します。偽りの顧客主義では意味がなく、企業には、常に最善の商品やサービスを提供する姿勢が必要です。
社員の幸せ
幸せの方程式:
社員の幸せ=健康×能力×やる気+夢=個人の業績
健康、能力、やる気のどれかがゼロになれば、個人業績はゼロです。この方程式は、幸せは誰かがくれるものではなく自らの努力でつかむもので、夢をもって取り組めば、さらに幸せ度が上がる、ということを表しています。
- 企業理念
- ご意見
- SDGs
COMPANY
会社概要
名称
両備ホールディングス株式会社
本社所在地
〒704-8112岡山県岡山市東区西大寺上1丁目1番50号
代表
松田久
設立
1936年05月
従業員数
2345人
事業内容
両備バス�鰍ニ両備運輸�鰍ヘ経営統合し、新たに「両備ホールディングス株式会社」となり、平成19年4月からスタートしています。路線バス、高速バス、観光バスやタクシーによる旅客運送事業に加えフェリー、高速艇、観光船による海運事業、トラックによる貨物輸送事業や物流センター、倉庫業、国際貨物の通関業、国内外の観光旅行業、「快適なまちづくり」を提案する不動産事業、岡山空港における航空機の離発着に関する地上業務、車両、重機等の販売整備業、セキュリティー業、岡山県南を中心に展開するスーパーマーケットやボウリング場、テニスクラブの運営など、幅広い事業を展開しています。
法人登録番号
7260001007086
売上
480億4800万円
当期純利益
9億8700万円
決算
URL
タグ
最終更新日2025年03月27日
webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。
- HOME >
- 地域から探す >
- 地域【岡山県】の企業一覧 >
- 両備ホールディングス株式会社