
東洋エンジニアリング株式会社
の社是・経営理念・企業理念・SDGs
東京都
建設
SDGs
エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献
PHILOSOPHY
社是・経営理念・企業理念
Mission、Vision、Values
Mission: Engineering for Sustainable Growth of the Global Community
エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献する
東洋エンジニアリンググループの使命(Mission)は、「Engineering for Sustainable Growth of the Global Community」。そしてその趣旨は以下の通りです。
- 世界水準のエンジニアリングの提供によって、多様な顧客課題を総合的に解決し、顧客ニーズの充足を実現するとともに、エネルギー・素材等の供給と環境保全を調和させ、持続性ある地球社会の実現に貢献します。
- 当該使命の実現のため、取引先、関係先とは、互恵の精神の下、良好な関係を構築、維持します。
- これらのプロセスを通じて適正な利益を確保し、企業価値を高めることにより株主の期待に応えるとともに、従業員に対して適切な報酬と成長機会を提供し、働き甲斐と誇りに満ちた企業を実現します。
当社グループは、要素技術を統合し全体システムの最適化を実現するという"エンジニアリング”の遂行を通じて社会に寄与し、上記の使命を実現することが、企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)を果たす本質であると考えています。
Vision:Global Leading Engineering Partner
TOYOの強みであるプロジェクトマネージメント力、総合エンジニアリング力、技術力、アライアンス構築力、 グローバル対応力を常に研鑽し、お客様にとって最も信頼できるパートナーになる
東洋エンジニアリンググループの目指す企業像は、「Global Leading Engineering Partner」であり、その趣旨は以下の通りです。
- 顧客の立場に立脚し共に課題を解決することによって、顧客にとって継続的に最も信頼できるパートナーとなります。
- 世界第一級のエンジニアリング企業グループとして、自社企業グループ(Global Toyo)を核とし、さらに協力企業群をネットワーク化して、世界の様々な地域で、最適な体制で業務を遂行します。
- 当社グループの強みである以下のCapabilityを常に研鑽し、品質、HSE、納期、価格等を含む総合的な価値を提供します。
プロジェクトマネジメント力 : プロジェクトを統合管理し、品質、HSE、納期、価格等で所期の目標に従って完成させます。
総合エンジニアリング力 : 各設計要素技術を、調達、工事機能とも連携させて、精度の高い技術情報に統合します。
技術力 : 独自に開発した自社技術や社外の特徴的な技術を、顧客課題の解決のため に幅広く活用します。
アライアンス構築力 : 世界の様々なパートナーと最適な協業体制を築いてプロジェクトを遂行します。
グローバル対応力 : Global Toyoの拠点網を駆使しつ、顧客ニーズの実現に向けて地球規模で対応します。
上記の活動を行うことにより獲得された知的財産の維持・管理・活用を通じて知的財産の創造サイクルを確立し、以って顧客のニーズを継続的に満足します。
当社グループの事業領域は、あらゆる産業施設・製造設備に関わる設計、調達、建設に始まり、マスタープラン策定や運転、保全等、関連するさまざまな技術サービスの提供、さらには、経営・業務コンサルティングやシステム構築に関わるプロジェクトの実行までを含んでいます。当社グループは、当該事業領域において、ハードウェア、ソフトウェアを問わず、顧客の皆様が自社のビジネス・システムやバリュー・チェーンを最適化し、新しい企業価値を創出するために必要とされるあらゆる問題解決の提案と実現手段を提供して行きます。
なお、Global Toyoとは、世界に所在する当社グループ各社が所在地域、顧客に密着しつつ相互に連携協力し、最適なフォーメーションと共通する業務基準に基づいて業務を実施するグローバルネットワーク体制を指しています。
Values: Integrity, Creativity, Diversity, Learning, Team
誠意と責任、知恵と創造力、多様性への対応、進取の気性、チームプレイ
東洋エンジニアリンググループで働く一人ひとりは、以下の価値観を共有し行動します
Integrity : 誠意と責任を持って業務を遂行します。
業務遂行にあたって透明性の確保と説明責任を重視します。
Creativity : 知恵と創造力を発揮し、顧客とともに、もしくは自ら、新たな価値を創造します。
過去の延長線上ではなく、変革に挑戦します。
Diversity : 個性、人格、ならびに各国、各地域の文化、慣習を尊重します。
業務や案件の多様性に、柔軟かつ複眼的に対応します。
Learning : 進取の気性で、新たな経験、技能、知識を獲得します。
内外の技術、経済動向を注視し、変化の本質の把握に努めます。
Team : 自社グループ内はもとより、顧客や協業先とのチームプレイを通じて、成果を実現します。
互いの立場を尊重し、知識と課題を共有します。
エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献する
東洋エンジニアリンググループの使命(Mission)は、「Engineering for Sustainable Growth of the Global Community」。そしてその趣旨は以下の通りです。
- 世界水準のエンジニアリングの提供によって、多様な顧客課題を総合的に解決し、顧客ニーズの充足を実現するとともに、エネルギー・素材等の供給と環境保全を調和させ、持続性ある地球社会の実現に貢献します。
- 当該使命の実現のため、取引先、関係先とは、互恵の精神の下、良好な関係を構築、維持します。
- これらのプロセスを通じて適正な利益を確保し、企業価値を高めることにより株主の期待に応えるとともに、従業員に対して適切な報酬と成長機会を提供し、働き甲斐と誇りに満ちた企業を実現します。
当社グループは、要素技術を統合し全体システムの最適化を実現するという"エンジニアリング”の遂行を通じて社会に寄与し、上記の使命を実現することが、企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)を果たす本質であると考えています。
Vision:Global Leading Engineering Partner
TOYOの強みであるプロジェクトマネージメント力、総合エンジニアリング力、技術力、アライアンス構築力、 グローバル対応力を常に研鑽し、お客様にとって最も信頼できるパートナーになる
東洋エンジニアリンググループの目指す企業像は、「Global Leading Engineering Partner」であり、その趣旨は以下の通りです。
- 顧客の立場に立脚し共に課題を解決することによって、顧客にとって継続的に最も信頼できるパートナーとなります。
- 世界第一級のエンジニアリング企業グループとして、自社企業グループ(Global Toyo)を核とし、さらに協力企業群をネットワーク化して、世界の様々な地域で、最適な体制で業務を遂行します。
- 当社グループの強みである以下のCapabilityを常に研鑽し、品質、HSE、納期、価格等を含む総合的な価値を提供します。
プロジェクトマネジメント力 : プロジェクトを統合管理し、品質、HSE、納期、価格等で所期の目標に従って完成させます。
総合エンジニアリング力 : 各設計要素技術を、調達、工事機能とも連携させて、精度の高い技術情報に統合します。
技術力 : 独自に開発した自社技術や社外の特徴的な技術を、顧客課題の解決のため に幅広く活用します。
アライアンス構築力 : 世界の様々なパートナーと最適な協業体制を築いてプロジェクトを遂行します。
グローバル対応力 : Global Toyoの拠点網を駆使しつ、顧客ニーズの実現に向けて地球規模で対応します。
上記の活動を行うことにより獲得された知的財産の維持・管理・活用を通じて知的財産の創造サイクルを確立し、以って顧客のニーズを継続的に満足します。
当社グループの事業領域は、あらゆる産業施設・製造設備に関わる設計、調達、建設に始まり、マスタープラン策定や運転、保全等、関連するさまざまな技術サービスの提供、さらには、経営・業務コンサルティングやシステム構築に関わるプロジェクトの実行までを含んでいます。当社グループは、当該事業領域において、ハードウェア、ソフトウェアを問わず、顧客の皆様が自社のビジネス・システムやバリュー・チェーンを最適化し、新しい企業価値を創出するために必要とされるあらゆる問題解決の提案と実現手段を提供して行きます。
なお、Global Toyoとは、世界に所在する当社グループ各社が所在地域、顧客に密着しつつ相互に連携協力し、最適なフォーメーションと共通する業務基準に基づいて業務を実施するグローバルネットワーク体制を指しています。
Values: Integrity, Creativity, Diversity, Learning, Team
誠意と責任、知恵と創造力、多様性への対応、進取の気性、チームプレイ
東洋エンジニアリンググループで働く一人ひとりは、以下の価値観を共有し行動します
Integrity : 誠意と責任を持って業務を遂行します。
業務遂行にあたって透明性の確保と説明責任を重視します。
Creativity : 知恵と創造力を発揮し、顧客とともに、もしくは自ら、新たな価値を創造します。
過去の延長線上ではなく、変革に挑戦します。
Diversity : 個性、人格、ならびに各国、各地域の文化、慣習を尊重します。
業務や案件の多様性に、柔軟かつ複眼的に対応します。
Learning : 進取の気性で、新たな経験、技能、知識を獲得します。
内外の技術、経済動向を注視し、変化の本質の把握に努めます。
Team : 自社グループ内はもとより、顧客や協業先とのチームプレイを通じて、成果を実現します。
互いの立場を尊重し、知識と課題を共有します。
- 企業理念
- ご意見
- SDGs
COMPANY
会社概要
名称
東洋エンジニアリング株式会社
本社所在地
〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
代表
永松治夫
設立
1944年11月
従業員数
1229人
事業内容
[総合エンジニアリング事業] ◆各種産業プラントの研究・開発協力、企画、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導 対象分野:石油、ガス、石油化学、一般化学、水、交通、発電、原子力、高度生産システム、医薬、ファインケミカル、物流、バイオ、環境、等◆システムエンジニアリング、ソフトウェアの取得、開発および販売
法人登録番号
9010001024113
売上
2949億9300万円
当期純利益
-8億1800万円
決算
2019年03月
URL
タグ
最終更新日2025年03月20日
webクロールに基づく情報の為、
最新の情報と異なる場合があります。
【建設】業種・業界の
その他のポリシー
- HOME >
- 地域から探す >
- 地域【東京都】の企業一覧 >
- 東洋エンジニアリング株式会社