セイコーホールディングス株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
基本理念
社会に信頼される会社であること
常にお客さま本位の姿勢を大切にし、質の高い商品・サービスを提供します。
お客さまに育てられてきたSEIKOブランドの価値をさらに高めます。
経営の透明性・公正性を一層高め、環境への配慮に努めます。
セイコーホールディングス株式会社は、各事業会社が効率的・機動的な経営ができるよう、持株会社としてサポートに努める一方で、SEIKOのブランド力を高めるべく、グループ横断的な活動に力を入れることで、各社の連携によるシナジー効果の最大化を図っています。
セイコーの変わらぬテーマは「確かな品質」によってお客さまに安心と満足を届けることです。
グループの基本理念を「社会に信頼される会社であること」と定め、「確かな品質」こそが、お客さまと私たちをつなぐ最良のコミュニケーションであることを社員一人ひとりが心に刻み、日本だけでなく世界のお客さまに信頼される商品・サービスを提供していきたいと考えています。
ご意見・ご感想
「確かな品質」と記載のある通り、品質をベースに商品・サービスを提供しSEIKOブランドの価値を高めていっています。スポーツ大会時の競技時計や街での時計などいろいろな場所で見かけ、時計により世の中の当たり前を支えてくれていると思います。かつてスイス勢に負けそうであった時代にクオーツ時計を発明し1964年の東京オリンピック公式時計になるなど日本の時計会社としての意地がある会社と思っています。
(ホンダ@愛知さん・30代・男性)
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
セイコーホールディングス株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒104-0061東京都中央区銀座4丁目5番11号 |
代表 |
中村吉伸 |
設立 |
1917年10月 |
従業員数 |
144人 |
事業内容 |
ウオッチ、電子デバイス、システムソリューション、クロック、高級宝飾・服飾・雑貨、設備時計などを扱う事業会社の連結経営管理 |
法人登録番号 |
9010001034797 |
売り上げ |
2472億9300万円 |
当期純利益 |
92億4900万円 |
決算日 |
2019年03月 |
URL |
http://www.seiko.co.jp/ |
業種・業界タグ |
メーカー |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年3月期 公表日:2019-05-14 |
2019年3月期 公表日:2020-05-12 |
2020年3月期 公表日:2020-05-12 |
---|---|---|---|
売上高 | 2685億2900万円 | 2472億9300万円 | 2391億5000万円 |
営業利益 | 108億3600万円 | 93億9400万円 | 61億3400万円 |
経常利益 | 109億1100万円 | 114億1000万円 | 70億400万円 |
純利益 | 115億4100万円 | 92億4900万円 | 33億9400万円 |
純資産又は株主資本 | 1051億7000万円 | 1104億1500万円 | 1042億7300万円 |
総資産 | 3052億9700万円 | 3030億3600万円 | 2999億9000万円 |
営業CF | 278億8500万円 | 175億800万円 | 27億400万円 |
投資CF | -174億3000万円 | -70億9300万円 | -106億8800万円 |
財務CF | -117億5900万円 | -106億7000万円 | 6億7800万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。
SDG'sへの取り組み









当社グループは、「社会に信頼される会社であること」という企業理念のもと、事業を通じてSDGsの達成に貢献したいと考え、これからも積極的に社会貢献活動を推進していきます。
データの取得日:2021年6月
webクロールに基づく情報の為、内容が正確でない場合があります。
削除・修正依頼はお問い合わせフォームからお知らせください。