リケンテクノス株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
企業理念
創業当時から引き継いでいる「ベンチャー精神」こそ、リケンテクノスの強みであり、「リケンらしさ」です。創業60周年の際、この「リケンらしさ」をもとに経営理念である「リケンテクノス ウェイ」を策定しました。ミッションにある「チャレンジメーカー」という言葉は造語ですが、製造業という意味でのメーカーという他に、挑戦して何かを創り出す人という意味もこめられています。未来の飛躍のために、これからも常識にとらわれず挑戦し続けていきます。
ミッション 、バリュー
ミッション
私たちは科学の力で
豊かさ、安心、快適を創り出す
チャレンジメーカーです。
独創的で卓越した、
樹脂素材の配合加工技術で、
企業と人と社会に
新たな価値と喜びを提供し続けます。
バリュー
信頼しあい貢献しあう
新しい価値を生み出す
常に挑戦し成長する
仕事を楽しみワクワクする
共に解決し共に喜ぶ
行動指針
失敗を恐れず前向きにやってみる
主役になって仕事を楽しむ
信頼しあう仲間となって助け合う
大事に聴いて本気で話す
笑顔で出てきて笑顔で帰る
顧客の期待の上を行く
新しいことマニアになる
プロなんだから自分を磨く
決めたところまで決めた時期まで
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
リケンテクノス株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地 |
代表 |
常盤和明 |
設立 |
1951年03月 |
従業員数 |
775人 |
事業内容 |
化学製造業 |
法人登録番号 |
9010001034970 |
売り上げ |
978億1300万円 |
当期純利益 |
30億6000万円 |
決算日 |
2019年03月 |
URL |
http://www.rikentechnos.co.jp/ |
業種・業界タグ |
メーカー |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年3月期 公表日:2019-05-07 |
2019年3月期 公表日:2020-04-30 |
2020年3月期 公表日:2020-10-30 |
---|---|---|---|
売上高 | 946億100万円 | 978億1300万円 | 988億800万円 |
営業利益 | 53億9900万円 | 57億6100万円 | 55億8100万円 |
経常利益 | 54億1000万円 | 58億6900万円 | 56億7000万円 |
純利益 | 25億3800万円 | 30億6000万円 | 30億6400万円 |
純資産又は株主資本 | 548億5400万円 | 564億7800万円 | |
総資産 | 918億6600万円 | 952億700万円 | |
営業CF | 56億7100万円 | 73億1700万円 | |
投資CF | -36億2100万円 | -32億3200万円 | |
財務CF | -18億6600万円 | -15億6200万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。
SDG'sへの取り組み

グローバルに医療用製品を提供
高い安全性と安定した品質のコンパウンド製品で医療器具を支えています。衛生性に優れ、治療器具がスムーズに動作するよう設計されたリケンテクノスの製品は、患者様と医療に従事される方の双方の負担を軽減しています。
データの取得日:2021年6月

EV自動車の製品開発
充電ケーブルの被覆材や、センサー用のカバーなど多岐にわたって、グローバルにお届けしてまいります。
データの取得日:2021年6月

リサイクル、軽量化、フードロス減少など、社会のニーズに対応
例えば、リサイクル性に優れたエラストマーコンパウンドをゴム代替として拡販してまいります。
フィルム製品は、塗装代替としての役割を果たし、VOC削減に貢献しています。また、メタリック意匠のフィルムは、金属代替部品として軽量化に貢献しています。
食品包材では、食品を衛生的に保ち、余った食品を保存するなど、フードロス削減に貫献しています。
データの取得日:2021年6月

情報化社会への貢献
リケンテクノスの電磁波シールド材、高速伝送用の材料(5G対応)は、情報化社会に欠かせない製品です。
データの取得日:2021年6月

化学物質と廃棄物の適正な管理
製品の開発から廃棄までのすべての過程において、環境関連物質による環境への負荷を低減するために、化学物質と廃棄物を管理しています。
データの取得日:2021年6月

生産効率のアップ
省人化、自動化などにより生産効率を上げ続けてまいります。生産効率を上げることで、労働環境を改善するとともに、原材料やエネルギーのロスを削減することができます。効率化へあくなき努力を続けてまいります。
データの取得日:2021年6月

医療用材料の拡販
抗菌、抗ウイルス(SIAA)、消臭、消毒、耐汚染材、防虫などの機能を付与した製品を開発し販売しています。
データの取得日:2021年6月

水を節約します
災害時には、高機能ラップを使用することで洗浄水を削減できます。被災地には、支援物資として食品用ラップをお届けしています。
データの取得日:2021年6月

再生可能エネルギーヘの貢献
エラストマーコンパウンドTrinity® FRは、ソーラーケーブルの被覆材に使用され、クリーンエネルギーの送電を支えていきます。
データの取得日:2021年6月

CO2の削減、廃棄物削減、化学物質管理
すべてのバリューチェーンを通じリケンテクノスグループが取り組んでいる重要な環境課題です。
データの取得日:2021年6月

植樹による洪水対策
繰り返される洪水対策のためインドネシアで毎年植樹活動を行っています。
データの取得日:2021年6月

継続的な支援
United Wayなどを通じて寄付活動を続けてまいります。
データの取得日:2021年6月

未来を担う世代を応援
拠点のある地域社会での奨学金の授与、学校への奉仕を行ってまいります。また、テレビ番組の「夢らぼ」の制作を通じて頑張る学生を応援しています。
データの取得日:2021年6月

女性活躍推進
女性の活躍をグローバルに推進してまいります。
データの取得日:2021年6月

労働安全衛生に人材活用
従業員の健康第一に労働安全衛生が企業活動の最も重要な基盤のひとつと考え取り組みを強化しています。また、ポストチャレンジなど人材活用の多様化を進めていきます。
データの取得日:2021年6月

多様性のある人材の活用
多様性のある人材を採用し、活躍の場を提供してまいります。
データの取得日:2021年6月

すべての主要課題の解決にはステークホルダーの皆様とのパートナーシップは不可欠です。
リケンテクノスグループは、皆様と共に「More Value to All 2021 共に生み出せ!さらなる価値を!」を実現してまいります。
データの取得日:2021年6月
webクロールに基づく情報の為、内容が正確でない場合があります。
削除・修正依頼はお問い合わせフォームからお知らせください。