富士古河E&C株式会社の社是・経営理念・企業理念
社是・経営理念・企業理念
基本理念
富士古河E&Cグループは総合設備企業としてお客様の満足を通じて社会に貢献します。
経営方針
・豊富な技術と積み上げてきたノウハウをベースに、エンジニアリングから設計施工、アフターサービスに至るライフサイクルを通じて、お客様に安心と信頼をお届けします。
・自然との調和を図り、環境に配慮した事業活動を積極的に推進します。
・国際社会の一員として、国内外の法令を遵守し、慣習、その他の社会規範を尊重します。
・安全・品質を最優先とし、健全な企業活動を通じて得られた成果を株主、社員ならびに社会と分かち合います。
・社員を大切にし、働く意欲と情熱に溢れた社会に誇れる人材を育成します。
行動指針
・お客様の視点に立ち、熱い思いと誠意をもってお客様の期待に応えます。
・健康管理を怠らず、常に安全最優先で考え行動します。
・法令、規則、社会的規範を守り、高い良識のある社会市民を目指します。
・変革に挑戦し、スピードと責任感をもって仕事に取り組みます。
・オープンコミュニケーションを大切にし、明るい笑顔のチームワークを実践します。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 |
富士古河E&C株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒212-0013神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 |
代表 |
日下高 |
設立 |
1938年07月 |
従業員数 |
1134人 |
事業内容 |
電気設備工事、電気計装工事、 空調・給排水衛生設備工事、 情報通信設備工事、建築工事 |
法人登録番号 |
6020001077096 |
売り上げ |
879億100万円 |
当期純利益 |
30億8200万円 |
決算日 |
2019年03月 |
URL |
https://www.ffec.co.jp/ |
業種・業界タグ |
建設 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年3月期 公表日:2019-04-24 |
2019年3月期 公表日:2020-04-24 |
2020年3月期 公表日:2020-04-24 |
---|---|---|---|
売上高 | 802億4500万円 | 879億100万円 | 819億8600万円 |
営業利益 | 43億1100万円 | 49億1100万円 | 59億2900万円 |
経常利益 | 43億500万円 | 48億5200万円 | 58億700万円 |
純利益 | 28億5700万円 | 30億8200万円 | 36億7800万円 |
純資産又は株主資本 | 201億9100万円 | 226億6900万円 | 257億6300万円 |
総資産 | 537億8200万円 | 572億8900万円 | 551億5700万円 |
営業CF | 19億9100万円 | -2億4800万円 | 35億4400万円 |
投資CF | -3億1900万円 | -3億4500万円 | -8億4100万円 |
財務CF | -6億2700万円 | -12億1700万円 | -7億3300万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。