株式会社武蔵野銀行の社是・経営理念・企業理念
経営理念
当行は、創業以来「地域共存」「顧客尊重」を永遠のテーゼとして掲げ、郷土「彩の国さいたま」の地元銀行として総合金融サービスの向上に努め、地域金融機関として、地元の皆さまに役立つことを企業使命に、地域経済・社会への貢献を果たし続ける。
企業使命
埼玉県に本店を有する唯一の地方銀行として、金融手段を柱とするトータルサービスの提供を行うことにより、時代のニーズに的確に応え、地域・顧客に頼られる存在となり、企業市民として、企業の発展と地域のアメニティー増進に積極的に貢献する。
ご意見・ご感想
経営理念と企業使命の両方に地方・地元という言葉が使われており、地元志向の強い銀行だということが見て取れる。埼玉県に本店を置いているとの記述から、特に埼玉県の顧客を重視している姿勢がうかがえる。武蔵野銀行のような地元志向の銀行は全国的に展開する銀行と差別化を図っている。地元志向の銀行と全国展開している銀行にはそれぞれ長所があり、武蔵野銀行のような銀行が各地域で発展することを願う。
(トイトブルクさん・40代・男性)
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 | 株式会社武蔵野銀行 |
---|---|
本社所在地 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地8 |
代表 | 加藤喜久雄 |
設立 | 1952年03月 |
従業員数 | 2991人 |
事業内容 | 1.預金業務2.貸出業務3.商品有価証券売買業務4.有価証券投資業務5.内国為替業務6.外国為替業務7.社債受託及び登録業務8.金融先物取引の受託業務9.確定拠出年金業務10.附帯業務 |
法人登録番号 | 6030001002490 |
売り上げ | 778億5800万円 |
当期純利益 | 53億4500万円 |
決算日 | 2019年03月 |
URL | http://www.musashinobank.co.jp/ |
業種・業界タグ | 金融・保険 銀行 金融・保険その他 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年3月期 公表日:2019-05-10 |
2019年3月期 公表日:2020-05-11 |
2020年3月期 公表日:2020-05-11 |
---|---|---|---|
売上高 | 722億6300万円 | 778億5800万円 | 678億5200万円 |
営業利益 | |||
経常利益 | 157億3200万円 | 113億7100万円 | 87億4500万円 |
純利益 | 109億1700万円 | 53億4500万円 | 80億6600万円 |
純資産又は株主資本 | 2470億4300万円 | 2392億1400万円 | 2354億5800万円 |
総資産 | 4兆5606億9300万円 | 4兆6260億4400万円 | 4兆6740億5900万円 |
営業CF | -13億1000万円 | 313億2800万円 | 307億1000万円 |
投資CF | 457億4900万円 | 780億5400万円 | 94億4100万円 |
財務CF | -51億7200万円 | -226億8900万円 | -29億4700万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。
【金融・保険】業種・業界の
その他のポリシー