JESCOホールディングス株式会社の社是・経営理念・企業理念
経営理念
JESCOグループは安心して暮らせる豊かな社会づくりに貢献するため、あらゆる社会状況を注意深く洞察し、エレクトロニクスを基盤として培ってきた、知識、技術、経験を、若く真摯な人材によって生かし、さらに研究し、提言し実践するため、ここに「FOR SAFETY FOR SOCIETY」の理想を掲げ、目的の実現に向けて努力を続けます。
行動指針
取引先・株主・社員のための会社私たちは、お客様満足の向上を通じて、株主はじめさまざまなステークホルダーの満足度を高めるよう努力します。その実現のため、社員満足と社員一人ひとりのレベルアップを図ります。
法令その他社会的規範の遵守
法令・社会的規範・社内規定の遵守
私たちは、法令・社会的規範・社内規程の遵守を徹底し、JESCOグループで働く人々の違法行為や規程違反行為には、厳正な姿勢で臨みます。常に高い企業倫理と社会良識を持って行動し、万一違反する事態が発生した場合は、再発防止と説明責任を尽くして信頼回復に努めます。
反社会的行為の禁止
私たちは、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力や団体には、断固たる態度をとります。
<お客様に対する活動>
お客様満足
私たちは、お客様の信頼と期待に応えることを基本とし、誠実・正確・ 迅速を心がけ、お客様の期待以上のサービスの提供に努めます。
技術屋集団
私たちは、若く真摯な技術屋集団をめざし、一人ひとりが自己研鑽に励み、社会環境の変化に積極的に対応していきます。特に今後成長の著しいASEAN地区への展開をより強力に推進します。
安全と品質管理
私たちは、安全に最大限配慮し、高品質な製品・サービスの提供に努めます。
<社会に対する活動>
企業市民活動
私たちは、健全で豊かな社会づくりをめざし、企業の立場から積極的に企業市民としての活動を行います。
環境の保全
私たちは、人のため、社会のため、住みやすい地球環境のため、環境保全と経済発展を両立させる持続可能な社会の実現をめざします。
<情報に関する活動>
情報の管理
私たちは、情報の積極的な活用を図るとともに、情報漏えいの防止など情報セキュリティの徹底を図ります。
情報開示(ディスクロージャー)
私たちは、お客様や株主の方々はもとより、さまざまなステークホルダーに対して、当社の公正かつ正確な財務情報、経営方針、事業活動などの企業情報を適時適切にわかりやすく提供するよう努めます。
ご意見・ご感想はこちらから
削除・修正のご要望はこちらから
企業概要
名称 | JESCOホールディングス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒161-0032東京都新宿区中落合3丁目25番14号 |
代表 | 松本俊洋 |
設立 | 1970年08月 |
従業員数 | |
事業内容 | |
法人登録番号 | 1011101008616 |
売り上げ | 92億5400万円 |
当期純利益 | 10億9900万円 |
決算日 | 2018年08月 |
URL | http://www.jesco.co.jp/ |
業種・業界タグ | 建設 金融・保険 不動産、レンタル・リース 金融・保険その他 |
本データは2020年のデータを元に生成しております。
決算情報
対象のデータは存在しません。
決算期 | 2018年8月期 公表日:2019-10-11 |
2019年8月期 公表日:2020-10-14 |
2020年8月期 公表日:2020-10-14 |
---|---|---|---|
売上高 | 92億5400万円 | 103億7000万円 | 89億9300万円 |
営業利益 | 1億6200万円 | -8800万円 | 3億4000万円 |
経常利益 | 1億5100万円 | -8200万円 | 3億9000万円 |
純利益 | 10億9900万円 | -1億2500万円 | 3億1400万円 |
純資産又は株主資本 | 34億3300万円 | 36億100万円 | |
総資産 | 90億400万円 | 99億7200万円 | |
営業CF | 5億6100万円 | -1億4700万円 | |
投資CF | -1億9900万円 | -16億9300万円 | |
財務CF | -5億5300万円 | 16億1000万円 |
webクロールに基づく情報の為、情報の正確性は担保できるものではありません。
上記情報には一切の責任を負いかねます。
【建設】業種・業界の
その他のポリシー
【金融・保険】業種・業界の
その他のポリシー
【不動産、レンタル・リース】業種・業界の
その他のポリシー